おかげさまで まめや20周年 ー地域と共にー 丹生宿 てくてく収穫祭 (2024.10.22更新)

おかげさまで まめや20周年 ー地域と共にー
丹生宿 てくてく収穫祭
「食べて、遊んで、 歩いて、もらえる 楽しい1日」

日時 2024年10月27日 10時~15時 (雨天決行)
会場 三重県多気郡多気町丹生
   無料駐車場あり ※係員の指示に従ってください

〇無料駐車場について
・当日、まめや駐車場には駐車出来ないので、
係員の指示に従ってください。
また、当日は歩行者天国ではありませんので
車にはご注意ください。

・丹生大師山門前や郵便局付近に係員が立っています。
(遠方からお越しの方はこちらでお尋ねください)

〇駐車場
・めだか池
・勢山荘
・丹生神社駐車場手前広場
・丹生大師奥
・川原製茶さん工場
・水銀鉱跡
・勢和東公民館

〇障がい者専用駐車場
・まめや直売所横3台

〇駐輪場
・まめや上の営農組合小屋周辺

※丹生区民様は出来るだけ徒歩でお願いいたします。
※係員は首からプラカードを下げています。

■ TIMEスケジュール
9:30 獅子舞披露 (会場 まめや)
10:00 まめや20週年イベント開催(会場 まめや)
・ ふるまい(お楽しみに!)
・ テント販売 ※店内バイキングはお休み
  食べ歩きメニューが色々!
(復活!もみ殻焼き芋、新米にぎり、味ごはん、田楽、 おからドーナツ、ソフトクリーム、ビール、ラムネ他)

=特典いっぱい!みんなでゲームにチャレンジ!=
・豆まめ5種ゲーム 全ゲーム無料!!(特典付)
【ステージゲーム】 30分ごとに開催 (事前エントリー制)
 ・ひりょうずのロシアンルーレット
 ・豆腐早食い競争
 ※ 参加エントリーで100円券プレゼント!  さらに勝者には特典をご用意!
【こども用ゲーム】 (常時開催)
・豆つかみ ・ 豆探し ・コリントゲーム

●『丹生宿てくてくウォーク』 10~14時
特典いっぱいのまち歩き
4か所の「てくてく会場」を巡りながら、全てのチャレンジを成功させよう!
【参加方法】
① 「丹生宿てくてくカード」を「まめや」でもらう
※カード配布は10時〜まめや (先着100組)
②  4か所で「てくてくチャレンジ」に参加し、シールを集める。
※ 4か所の「てくてくチャレンジ」ポイントはこちら。
1・神宮寺(丹生大師)  2・西村彦蔵記念公園  3・殊法記念公園 4・まめや
【チャレンジ全クリア特典】
〇4つのシールが揃ったカードをみせると300円の割引に!
 ※おつりは出ません
 ※パンフレット中面マップで紹介しているすべてのお店(出店含む)で使用可能(当日限り)
〇カードをお持ちの方に限り、地域の特産品が当たる特別抽選会にご招待!
※抽選会は、14時からまめやの特設ステージで行われます
  例えば金川珈琲さんのコーヒーや丹生椎茸せんべい、まめやの豆サブレ、ペア食事券・商品券など50品位ご用意しています。
    
● 『てくてくマーケット』地元の人気店が集結
 ※なくなり次第終了
① 西村彦蔵記念公園周辺での出店
・ホタルカゴ 天然酵母パン 限定販売11時~
・金川珈琲 自家焙煎のコーヒーと特製おやつ
・劇団ホテイアオイ 特製五平餅 (ふるさと屋にて)
・フレンドリーピアノ ストリートピアノ(ふるさと屋にて)
・ポモナファーム ミネストローネ・ケチャップ・トマトジュース
・月 ルナ  からあげ
・やまちゃんち ソーセージ
・粉もんゆきっちゃん。(旧 天下無双)たこ焼き 
  
② 神宮寺(丹生大師)
・ふれあいの館 お茶 野菜など (丹生大師前)
・元丈の館  薬膳カレー・柿やみかんなどの物販
・のことこ  パン
・めだかの会 綿菓子   
・KOMOREBI 星読み   
・Petunia   フラワーエッセンス/オラクルカードセッション
・Spica    ハンドメイドアクセサリー

③ 丹生大師山門前通り
・1gram factory ドライフラワー(宿屋川五) 
・CAZACLE 松阪牛串焼き
・CAZACLE前 骨董市
・樹和堂 地域食材×焼き菓子
・少女まんが館1735 オムライスが絶品!

 
10:30 獅子舞披露 (西村彦蔵記念公園)
11:30 獅子舞披露 (丹生大師神宮寺)    丹生獅子舞保存会
14:00 抽選会
15:00 餅まき

【お願い】
・イベント当日は車両の規制などしていません。
 車両の通行には十分気を付けて、まち歩きをお楽しみください。
・車両は徐行運転で通行人に十分気を付けてください。
・路上駐車はおやめください。
・駐車場に限りがありますので、なるべく乗り合わせでお越しください。
・イベント中のけが、事故などは責任を負いかねます。
・イベント内容は予告なく変更する場合があります。 ご了承ください。

共催 : せいわの里まめや ・丹生宿てくてく七巡り実行委員会
協力: 丹生区 ・多気町観光協会 後援: 多気町

おかげさまで まめや20周年 ー地域と共にー 丹生宿 てくてく収穫祭 (2024.10.22更新)

私たちが作っています。

お客様の「美味しい」のために、心を込めて作っています。

なつかしい・おいしい料理を味わってください。厨房担当

地元で獲れる野菜や山菜を使った料理なので、安心して食べていただけます。
今では手間ひまがかかって作らなくなったものも、丁寧に作っています。
お店の雰囲気や、料理の味から「なつかしいなぁ」と感じてもらえたら嬉しいです。

なつかしい・おいしい料理を味わってください。

大豆のおいしさを大切にした豆腐と油揚げ。豆腐・揚げ物担当

大豆の旨みを活かすため昔ながらの製法で、大鍋でじっくりことこと弱火で
丹精込めて作っています。
お客さんにいつも喜んでもらえる豆腐を目指して、毎日が勝負だと思い頑張っています。

大豆のおいしさを大切にした豆腐と油揚げ。

やさしく丁寧に、ふわっと揚げています。お菓子担当

まめやで一番人気の「おからどうなつ」は、ひとつひとつ手でやさしくまるめて
外はサクサク、中はフワッと揚がるよう温度加減を見ながら揚げています。
揚げたての「おからどうなつ」をぜひお召し上がりください。

やさしく丁寧に、ふわっと揚げています。

昔ながらの家庭の味。漬け物・味噌担当

家で食べるだけに作っていた漬け物や味噌をお客さんがお店で食べて
「おいしいなぁ」って喜んでくれたら本当に嬉しいですね。
漬け物や味噌も、一度作り始めたら途中で味を変えることができません。
一発勝負です。
代々受け継がれてきた技術とおばあちゃんの勘で作った家庭の味をお楽しみください。

昔ながらの家庭の味。

地元で愛情込めて育てました。地元農家さん

この旧勢和地域で使われている農業用水は、生活雑排が入らない
谷から引いてきた窒素が少ない水で、
それを使って育てる野菜やお米はおいしいです。
また、育ち具合いや、病気になってないかなど野菜が美味しくなるように
ひとつひとつ愛情を込めて育てています。

地元で愛情込めて育てました。

農村体験について農村体験講師

田舎に特化した、まめやの農村体験してみませんか?

【体験メニュー】
①豆腐づくり(小学生以上・子供だけの参加の場合、大人の付き添い必須)
②おからどうなつづくり(5歳以上・大人の付き添い必須)
③おからコロッケづくり(5歳以上・大人の付き添い必須)
④料理体験(山菜の収穫出来る頃の体験の為要相談)
※ 野山を散策しながら、材料の山菜や野菜の収穫をして料理を作ります。
※ 金曜日・土曜日・定休日以外で、講師とのスケジュール調整をする為、
 希望日を何日か決めておいてください。

【時間・料金・持ち物】
・時間  ①②③→約45分~1時間30分(人数により変わります)
     ④  →9:30〜約3時間
・料金  ①②③→1名様 1,100円(税込)
     ④  →1名様 2,200円(税込)
・持ち物 ・三角巾 ・エプロン ・マスク(任意) ・大人数の場合、スリッパ又は上靴

【詳細・注意事項】
・ご予約は電話または店頭にてお受けさせて頂きます。(詳細など伝わりにくいことがある為)
・事前(10日前迄)に御予約お願いします。
・各5名様以上からの受付です。
・5名以下の場合でも体験出来ますが、料金は5名様分になります。
・子供さんの体験には必ず大人が付き添ってください。
 5歳未満のお子様をお連れの場合、必ず離れず責任持ってください。
・ご希望の日にちと、担当者とのスケジュールがあわない場合、ご希望に添えない場合がありますので、
 日にちの候補を予約する時にお知らせください。
・都合により内容が変更になる場合がありますので、御了承お願いいたします。
・団体様の場合、駐車場確保の都合がありますので、バスの有無などお知らせください。
・体験費用はすべて当日現金払いでお願いします。
・領収書が必要な場合はお知らせください。

【重要】キャンセルについて  
・体験日の2日前迄→無料
・前日、当日、無断キャンセル→人数分の体験料頂きます。
※講師の方や、材料の準備に金額や時間を費やす為、御理解御了承お願いいたします。
 キャンセルの場合はお早めに御連絡ください。

農村体験について

せいわの里まめや

〒519-2211
三重県多気郡多気町丹生5643番地

TEL/FAX:0598-49-4300

https://mameya-seiwa.com

営業時間

バイキング  (平日)11:00~14:00

バイキング(土日祝日)11:00~14:30

定食  (全日)バイキング終了後~15:00

田舎のおすそわけ(全日)9:00~16:00     

定休日  木曜日

※お食事の御予約不可 (平日10名様以上のみ要相談)

お支払い方法  現金又 PayPay (クレジット不可)

※2025年度の『まめやのおせち』はありません

© 2016 SEIWANOSATO MAMEYA. All rights reserved.